準備はいいか 俺は…
- vsprtn
- 2023年12月10日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年12月16日
こんにちは
皆様いかがおすごしでしょうか
私は原稿をしていました
ずっと、ずっとです
ちびさんはまだ原稿をしています
ずっとずーっとずっとです
もう無理なんじゃねえかな!?って思っていま…せん
私は信じている
果たして今回のイベントにちびメタから初出しする本は3冊
①ちびの新刊
出るよ
me-taの新刊です
小説/文庫/P266/成年向け 会場頒布価格1300円とらのあなさんで頒布中です
※BOOTHでも1月以降取り扱い予定です
表紙はとても気に入っています
絵はちびさんが(サクカ用に)描いてくれましたが、それをぶんどってメタがデザインしました
(ぱてさんいろいろとアドバイスありがとうございました)

③『Lurid Subject Matter』小説/新書/P24/成年向け 会場限定 新刊ノベルティ
【あらすじ】1992年ロサンゼルス——ギャングであるリヴァイは、ボスの奥方をデートに連れ出せとボス自身から命令される
しかしその「デート」には不吉な噂があるのだった
※ある映画のパロディ本です

これは会場限定で手に入る新刊のノベルティということで、通販は致しません
申し訳ない…『メガ想い』初開催ということで賑やかしのひとつになれたらいいなという趣旨です
遠方の方、イベント未参加の方も「へえ…ここにコミケ雲ができるのか…」と見学がてらリヴァハンコーナー、ひいてはちびメタスペースにもお立ち寄りいただければ嬉しいです
オンリーではないので、いろんな漫画のいろんなCPが参加していますから、まずはチェックしてみると楽しいんだなこれが
他、Ancho-vyさんとろくがつさんの新刊・既刊もお預かりしております
B6横/600円
※他に『ストヘス非番2023』(1000円)を既刊として預かります
文庫/1000円
さて、ちびメタスペースについては、リヴァハンコーナーから離れたところにあります
当日はポスターを飾るので、それが目印になるといいなあ
5回ビッグサイトに行ったことがありなおかつ病的な方向音痴である私が「わかんねえな」と思いつつも案内しますと下記のような感じです
①りんかい線国際展示場駅・ゆりかもめ東京ビッグサイト駅よりキャリーケースを引っ張る人の流れについていく
②エントランスホールに入る。このとき「2階…2階…西1…」と呟くことがおすすめ
③エスカレーターに乗ったら左手にあるのが西1なわけよ。でもまっすぐ行くわけ
④まっすぐ前に見える入り口に入る。ここで「戦じゃーい」と叫びながらすかさず右側の壁に寄る。手のひらを望遠鏡のように丸めて覗き込むと「そ」から「す」が見えるはずですが、「そ」「せ」がだいたいリヴァハンスペースです
⑤しかしなんと「そ」にも「せ」にもちびメタはいない。そのまままっすぐ歩き、壁際に「あ」が並んでいます
⑥魅力的なスペースを横目に腰を振りながら歩き一番左端のスペースに辿り着けばそこが【ちびメタ】です
隣のスペースはおすしさん!
こちらにもノベルティあり!
これは大変なお祭りですね
ぜひぜひ、万障繰り合わせの上12/17はおいでませ東京ビッグサイト
当日会場でお会いしましょう
me-ta
Kommentare